とったどー
という声が聞こえてきそうな感じ(!?)

頂いたおもちゃをさっそく咥えて、かなり満足気です。
階段の踊場で、なに威張ってんだか。
こんな単純で子どもみたいなヤツですが、今年の6月ではや8歳。
口の周りは、かなり白くなりました。
偶然サイトで見つけて何だか運命を感じた、里親募集の子だったんだよね。
兄弟達は、元気にしてるのかなー。
当時は、今のネット環境と比べ物にならないものだったけど、
がんばってシェパのサイトを作っている方々がいまして
随分参考にさせて頂きました。
なんたって、シェパードは日本ではメジャーとは言いがたい犬種。
家庭犬のシェパードの情報なんて、そう簡単に手に入りませんでした。
そんな風に一方的にお世話になったシェパちゃんたちは、もちろんノアルより年上。
2代目になっていたり、当然色々あるもんです。
今日もブログで訃報を発見。
でも、この子はそんなんじゃない。
TVのニュースにもなったぐらい、過酷な状況からレスキューされた子達の一人。
本当は家族に迎えたかったんだけど、結局何もしてあげられなかった。
でも、素敵なお家に行けたし、きっと幸せだったんだと思う。
訓練が入ったシェパですら簡単に処分されてしまう現状が
少しでも変わるといいなと思っています。
我が家の自称ポメラニアンの愛玩犬シェパードは、
今日ものんきにピンクのベッドで朝寝してますよ。
お前に手を焼いていたから、迎えられなかったんですけど…。
もしもし? 覚えてますか~?
という声が聞こえてきそうな感じ(!?)

頂いたおもちゃをさっそく咥えて、かなり満足気です。
階段の踊場で、なに威張ってんだか。
こんな単純で子どもみたいなヤツですが、今年の6月ではや8歳。
口の周りは、かなり白くなりました。
偶然サイトで見つけて何だか運命を感じた、里親募集の子だったんだよね。
兄弟達は、元気にしてるのかなー。
当時は、今のネット環境と比べ物にならないものだったけど、
がんばってシェパのサイトを作っている方々がいまして
随分参考にさせて頂きました。
なんたって、シェパードは日本ではメジャーとは言いがたい犬種。
家庭犬のシェパードの情報なんて、そう簡単に手に入りませんでした。
そんな風に一方的にお世話になったシェパちゃんたちは、もちろんノアルより年上。
2代目になっていたり、当然色々あるもんです。
今日もブログで訃報を発見。
でも、この子はそんなんじゃない。
TVのニュースにもなったぐらい、過酷な状況からレスキューされた子達の一人。
本当は家族に迎えたかったんだけど、結局何もしてあげられなかった。
でも、素敵なお家に行けたし、きっと幸せだったんだと思う。
訓練が入ったシェパですら簡単に処分されてしまう現状が
少しでも変わるといいなと思っています。
我が家の自称ポメラニアンの愛玩犬シェパードは、
今日ものんきにピンクのベッドで朝寝してますよ。
お前に手を焼いていたから、迎えられなかったんですけど…。
もしもし? 覚えてますか~?
スポンサーサイト